上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
http://fendermania.blog50.fc2.com/?overture" target="_new スポンサーサイト
--/--/--(--) --:--:-- |
スポンサー広告
長堀橋の北、堺筋沿いのGOTTI。
階段を降りて扉を開けると想像以上に広い洒落た空間が広がっておりました。
夜も良さそうです。
日替わりランチ¥750。
この日のおかずはハンバーグカツ デミ味噌ソース。
和を感じるわかめのコンソメ。ごはんは大盛りにしてもらいました。
肉が詰まったハンバーグのカツ。確かにミンチカツとは少し様子が違います。味噌味のデミソース、たっぷりのサラダにかかったあっさりドレッシングもグ〜でした。
味もボリュームも雰囲気も気に入りました。中でも注文を聞いてくださったお姉さんがお美しい方だったのが印象的でした。
T ↓ナイス
↓ゴッチ
スポンサーサイト
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-3157.html GOTTI
2016/07/30(土) 21:07:02 |
イタリアン・パスタ
| トラックバック:0
| コメント:0
オ〜ソ〜レミ〜オ〜 心斎橋筋北商店街のPIZZERIA BAR NAPOLI。
ハデな入口を通りぬけ階段を降りて地下一階へ。
そう広くはない店内。若い方を中心にテーブル席はほぼ満席でした。
タパスは¥300〜¥500。
ピザは¥500〜¥1500と良心的な価格設定。
ビールにはピザ生地を揚げたようなおつまみが付いてました。
モッツァレラチーズ¥300とプロシュート¥500。
早々にワインに切り替えて
アランチーニ¥500はチーズ入りのライスコロッケ。たこ焼きくらいの大きさです。
ピザは半々での注文も可能。手前がアンチョビやオリーブのシチリアーナ¥500,奥がポルチーニ¥1500。お値段は足して二で割って¥1000。
若い店員さん達がテキパキ働いておられて料理が出てくるのも早いです。イタリアンな気分の時に気軽に立ち寄ってサクッと食べてサクッと飲むには良いんじゃないでしょうか。
T ↓サンタ〜
↓ルチア〜
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-3048.html PIZZERIA BAR NAPOLI
2016/03/15(火) 06:00:00 |
イタリアン・パスタ
| トラックバック:0
| コメント:0
心斎橋大丸の8階にある炭焼きイタリアン[セッティモ・アンジュ]さんで女子会。
10月は天然まぐろと牡蠣フェアが開催されていて入り口は和食屋さんかと思いました。
前菜5種盛り。
生ハムとモッツァレラチーズのサラダ。890円。
自家製クルミのパン。お代わり出来ます。
鹿児島茶美豚ロースの備長炭焼き 特製りんごソース 1950円。
海老と青じそのごま醤油風味パスタ 980円。
白州のハイボール。
デザートは無花果の赤ワインポート。いちぢくの赤ワインポート650円。
無花果が丸ごと1個
バニラアイスと良く合います。
仕上げに研究所で食後酒を頂きました。
最終電車間に合った〜
by もなか ↓食欲の秋
↓女子会の秋
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-2893.html 旬菜炭焼きイタリアン Settimo Anjou
2015/10/11(日) 06:00:00 |
イタリアン・パスタ
| トラックバック:0
| コメント:0
お盆。とある方からランチに招待していただきました。北浜駅直結のタワーマンション、北浜プラザ2Fのイタリアン ビランチャ。
入るとすぐのところにこんなものが。本物らしいです。
天井の高い明るく清潔な空間。お盆のせいかゆったりしてました。
コースがいただけるみたい。
パンにつけるオリーブオイル。
昼からも仕事ですが、せっかくなのでグラスワイン白。まっ大丈夫でしょう。
前菜はモッツァレラチーズとトマトのサラダ。
パン。確か、胡麻のホカッチャ。
ホワイトアスパラガスと帆立貝のトマトソーススパゲッティ。普段やったら大盛りにしてここで終わるところですが、
コースは魚の料理も出てきます。サーモンのソテー 茸のソース。ワイン進むがな〜
続いて肉料理。仔牛肉をアグロドルチェソースで。なんちゃらトリュフが乗った甘酸っぱいソースの柔らかいステーキでした。赤に変えて三杯目。
デザートは無花果のコンポート。中にアイスクリームが入ってました。
美味しい料理に話もはずみだんだん勢いがついてきます。仕事があることも忘れて危うくグラッパを注文しそうになりましたがあまりに明るい窓からの日差しでなんとか踏みとどまることができました。
T ↓お値段は不明
↓ごちそうさまでした〜
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-2836.html Cucina Italiana La Bilancia ビランチャ
2015/08/16(日) 06:00:00 |
イタリアン・パスタ
| トラックバック:0
| コメント:0
りんくうプレミアアウトレットに行きました。この日の天気予報は凄く暑くなると、、、でも南海電車で南に行くほど雨が強くなりしかも肌寒い。。
薄着で来たし。傘もない。雨がやむまでランチタイム。久しぶりのサイゼリヤ~
昼ビール 399円は嬉しい~
美味しいピクルス199円も嬉しい~
500円ランチもあります。でも499円のフレッシュトマトのスパゲッティ、丸ごとトマト一個。。にしました。
パスタはプリプリ~量もタップリ
トマトがゴロゴロ~
チョット辛いのかけたらまた美味しい。
マルゲリータピザ 399円
バタスコ、いえ、タバスコかけて熱いうちに頂きましょう~
雨も上がり、アウトレットにGO
久しぶり
平日なので空いてますが外国の方ばかりです。
ゆっくり見すぎてもう暗くなってきました。
観覧車は健在です。
観覧車の真下を歩いて帰りました。
誰も乗ってない感じでしたが、休日は賑わっているのでしょうか?チョット心配。。。
by もなか ↓昼ビール
↓プッファ~
テーマ:B級グルメ - ジャンル:グルメ
http://fendermania.blog50.fc2.com/blog-entry-2747.html サイゼリヤ
2015/05/21(木) 06:00:00 |
イタリアン・パスタ
| トラックバック:0
| コメント:0